Alone ひとりで考える時間

不器用でちょっとおバカなエロおやじのブログ

ルーマニアの音楽Manele(マネレ)

f:id:lauu0427:20180610175549j:plain

ルーマニアでは、MANELE(マネレ)という音楽があります。

アラビックといえばいいのでしょうか?かなり個性の強い音楽です。

このマネレは、ルーマニア人の生活になくてはならないものみたいです。

マネレ(MANELE)はどんな音楽なのか?

 それは、こんな感じです。

 とくに男性にはおすすめです。

欧米人はローライズのジーンズが似合いますね。

カッコイイです。


Copilul de Aur & Laura Vass Cine e inima mea

                                                                                                             引用元:youtube Dan Bursucさん

 

どうですか?

ちょっと古い曲ですけど、感じは伝わりやすいかと思います。

歌っているのは、男の子がコピル・デ・アウル(Copilul de Aur)女の子がラウラ・バス(Laura Vass)です。

ルーマニアでは、比較的有名なシンガーみたいです。

東欧は美人が多いと言われいて、綺麗な人も結構写っていましたね。

タイプの娘はいましたか?

日本人には、できない腰の動きですね。

しかし、不思議な音楽です。

ルーマニアでは、マネレは子供から大人まで幅広く聞かれています。

特に結婚式の日には、お酒をガンガン飲み、朝までマネレで大盛り上がりです。

ルーマの結婚式ではマネレが欠かせないようです。

あと、タクシーの運転手さんもマネレをかけながら営業しています。

TV番組も朝から晩までマネレを流している番組もあるくらいです。

もし、この少し変わったマネレがもう少し聞きたいようでしたら、youtubeで「Manele」もしくは、「Manele Romania」で検索するとたくさん出てきます。 

 

ルーマニア人が好きな日本のアーティスト

 国や文化が違えど同じ人間です。

日本人が好きだと思うアーティストストはだいたいルーマニア人も好きです。

私の知人たちは、徳永英明平井堅を好んできいています。

意味はほとんどわからないみたいですけど。

そして、ひまな時は、youtubeで日本の歌を探して聞いています。

ときどき、LAINEで「アノウタ ノ ナマエ ナニ?」と問い合わせが来ます。

 

クラブではなくディスコ

ルーマニアでは、クラブではなく、ディスコといいます。

正直、メチャメチャ怖いです。

ガタイのでかい奴が沢山います。

本当に丸太ん棒みたいな腕に、タトゥーを入れています。

みんな、悪そうです。

別になにをされるわけではないですけど、威圧感があります。

 

とくに、ブカレストのディスコは、箱も大きくすごいです。

綺麗な女性も沢山いました。

ここでは、完全にアジア人は、私ただ1人でした。

 

ヨーロッパでも、レッドブルは売られています。

多分、日本と成分が違うのでしょう?

味は同じなんですけどね、すごい聴きます。

同じ物を日本でも売って欲しいと思いました。。